

文庫(たとう紙)は着物用・帯用・大名だたみ用・袴用・法衣用・絵羽用・のれん用等種類があり、用途に応じた大小別寸も作ることができます。呉服函も上記の種々の文庫(たとう紙)のサイズに合わせた函の他、帯〆・帯揚・産衣・角帯・ショール・ふくさ・草履等の専用の函も用意しております。


この度、和装業にたずさわる方はもちろん、着物を着る機会の多い愛好者の方やこれから着物を着る機会を増やそうとされている方、着物に多少なりとも関心をお持ちの方にも弊社の取扱い商品を紹介させて頂くべく、ホームページを立ち上げることと致しました。
「着物収納テクニック」のページでは、実際に着物を収納する場合に即して、弊社の商品の一部を順を追って紹介します。

最寄駅
地下鉄
烏丸五条駅下車
徒歩10分
阪急電車
大宮駅下車
徒歩10分
JR線京都駅下車
市バス9番で
「堀川松原」バス停下車
徒歩2分
お車の場合
堀川五条交差点北へ
1つ目の信号の手前右側(駐車場有)
〒600-8488京都市下京区堀川通五条上る(東側)